櫻茶屋オンラインショップ

CATEGORY

BRAND

INFORMATION

山田睦美(器)

中世、能登半島の先端「珠洲(すず)」の地に栄え広く流通するも、戦国時代にその姿を忽然と消した「幻の古陶」と呼ばれる珠洲焼。かつての製法を受け継ぎながら、現代の技を加え、独自の感覚を生かして作陶する珠洲焼の陶工の1人です。
黒灰色の焼締めが基本の珠洲焼は、お酒が美味しくなる器としても知られています。焼締めならではの乾いた質感が趣深い作品です。

おすすめ順  |  価格順  |  新着順

  • « Prev
  • Next »

9商品中 1-9商品