概寸:幅(w)9.8cm(口部分含む)×高さ(h)5.0cm
長谷川奈津さんの片口は造形がとても端正で美しい。
工芸品のような趣きを持ちながら、普段使いできる軽やかさとつつましさを持ち合わせています。
長谷川奈津さんのグレー地の林檎灰釉は一目見てそれと分かる独特のニュアンスがあります。
色目のグラデーションが美しく、風格さえ感じます。
けれど全体から感じる雰囲気はとても控えめで品が良くたおやか。
手のひらにのるくらいの小さなサイズが何とも愛らしい片口です。
タレやソースなどを入れたり、小鉢としてもお使いいただけます。
小さな草花を生けて飾ってもとても素敵です。
◆ご購入の前に◆
器の表面に凹凸、ピンホール(小さい穴)、石はぜ(小石が浮いているもの)、釉薬の抜け、とびなどがあることもございます。これらも器の景色としてお楽しみくださいませ。
また、ご利用のブラウザ、モニターにより、実際の色や素材感と多少異なることを、あらかじめご了承ください。
林檎灰釉片口(小)/長谷川奈津
販売価格:
3,850円