サイズ:幅(w)26cm×13cm /厚み(h)0.5cm
素材:木・手漉き和紙・漆・錫粉・砥粉
木に手漉き和紙を貼って仕上げられた折敷。
ガラスコーティング(食品衛生法適合)仕上げのため、食べ物を直接盛っていただくことも、食器と同じように洗っていただくことも可能です。
漆器を使用するのと同じイメージで。
まるで金属か石のような風合いのため、手にするとその軽さに驚きます。
裏面も細部に至るまで質感を大切に美しく仕上げられた早水恵一郎さんの折敷。
和菓子を盛っていただいたり、ちょっとおつまみを盛っていただいても。
置物を飾る台座にしても素敵です。
少し大きめの長方形の折敷は、カップとお菓子をのせてお使いいただいたり、お寿司を盛ったりするのにも良いサイズです。
(折敷以外のものは別売りの品物です)
※発送方法にレターパックプラス(600円)もお選びいただけます。
*木をベースに手漉き和紙を貼り、天然染料や顔料または漆を手作業で施しています。
そのため、同じような作品でも色や風合いが1つ1つ異なります。
[お取り扱いについて]
・油分は中性洗剤でやさしく洗い、水分は布巾などで丁寧に拭き取ったあと、しっかりと自然乾燥させてください。
・手で洗っていただくと傷みや劣化を軽減します。
・浸け置きや食洗機、電子レンジや乾燥機の使用は避けてください。
・ナイフなどの鋭利なもののご使用はお控えください。
・素材の性質上、湿気や乾燥のバランスによって多少反りが発生することがございます。
※ご利用のブラウザ、モニターにより、実際の色や素材感と多少異なることを、あらかじめご了承ください。
一閑張折敷26×13cm/早水恵一郎
販売価格:
5,280円
型番:黒蒔地